9/19 お詫びと訂正
この度、こちらの記事に書いていた内容を全て削除することに致しました。誰かに何かを言われた訳ではなく、私自身の判断です。
削除理由と致しましては、他者へご迷惑をおかけしてしまったことが判明したからです。
今回の記事掲載までの経緯をお話しますと、当ブログへのアクセス数がある日を境に急上昇しました。原因を探ると、とある騒動が原因だということが判明しました。
興味本位でその騒動に関して色々調べた結果、かなり複雑な問題が起きているようでした。個人で活動している方や複数の企業が槍玉に上げられ、2ちゃんねるや各サイトに情報が錯綜しており、何が真実で何が憶測なのかが全く分かりませんでした。そのため、調べたことを書き記す覚書に近い感覚で該当記事を書きました。
そういった経緯ですので、記事投稿時は誰かを傷つける意図は全くなかったのですが、私一個人で調べた範囲ですので、事実と憶測が入り交じった記事が出来上がりました。こんな辺境の地にあるブログなんて見る人はほとんどいないだろうと思っておりました。
ところが、記事に名前が載っていた会社の担当者の方から、送信防止措置(削除申請)を頂くこととなってしまいました。
企業を貶める、または誤った情報を流布する意図は全くなかったのですが、結果として憶測の誤った情報を公開してしまったのは事実です。これはひとえに、インターネットという場所に対する私の考えが足りなかったことが原因です。
対策と致しまして、記事を全て削除すると共に、当ページは検索に引っかからないようにするために「noindex」処理を行いました。Googleエンジンの検索結果画面へ反映されるまでにどのくらいの日数がかかるか分かりませんが、しばらくすれば反映されると思います。
また、今回のことに関しては、今後一切の当ブログでの掲載をしません。
改めまして、ご迷惑をおかけしてしまった方々、嫌な思いをされた方々、この度は誠に申し訳ございませんでした。