はじめに
皆様こんにちは、moecaです。今回は今話題沸騰中のスキンケア用品に手を出してみました。キラッキラの美容垢の皆様に触発された、アラサー干物女の悪あがきをどうぞお楽しみください。
戲ちゃんの謝罪動画についてはこちら

絶賛の嵐、「戯ちゃんのオススメ品」
TwitterやInstagramの美容垢を見ていると、必ずと言っていいほど「戯ちゃんのオススメ品」というワードが出てきました。しかも買った人がツイートにタグをつけていて、絶賛の嵐。
化粧水や美容液、リップにコントロールカラーなどジャンルは様々なんですが、どれもが効果の高いものばかりの模様。

乗るしかねぇ、このビックウェーブに!
でも、ツイートしてる子たちはみんな10代前半~20代前半のキラキラ女子たち。干物女とは生きてる世界の違う可愛い女の子たちです。そんな子たちに混じって私なんぞが挑戦してみても大丈夫なのか、と思いつつも悪あがきしてみることにしました。
戯ちゃんって?
まず読み方は「たわむれちゃん」。キラッキラ美容垢の方たちの中でも一二を争うくらい有名で、「この世で一番嫌いなものは日光」と断言するくらいの美白オタク。美白になれる製品の他、コスメや実用品など、プチプラやデパコス問わずに紹介していらっしゃいます。また、もともと色白だったわけではなく努力して今の美白を手に入れられた方なので、説得力は十二分にあります。(参照リンク/Instagram)※比較画像がアップされておりましたが、現在は削除してしまったようです。
過去にはSNSに留まらず、有名雑誌にも登場。モデルさんや女優さんならともかく、(言い方が適切かは分かりませんが)一般の方なのにこれはすごい。ミーハーな私は飛びつかずにはいられません。
なんかもうとにかく可愛い
Youtubeチャンネルを1月に開設されたようなので見てみたのですが、まぁなんと可愛らしいこと。サングラスにマスクをしているので顔はほとんど見えない状態なんですが、カワイイ。声質や全体の雰囲気、しぐさやもろもろ合わさってKAWAII。アラサーの干物女からしてみればまぶしいキラキラ女子です。一瞬でファンになりました。札束積みたい気分。
とりあえず動画を全部見てみましたが、居ても立っても居られなくなりましたので、Amazonでポチッて試してみることにしました。
その前に自己紹介
どうも、改めましてアラサーの干物女です。日光が嫌い云々の前に、出かけるのが面倒なのでなるべく家で引きこもってゲームして過ごしたい。そんな堕落した人間です。
肌質やら肌色やらについて
元々は色白だったんですが、学生時代ドラッグストアで売っている日焼け止めがどれも肌に合わず、かといって当時は携帯(ガラケー)でいくら探しても美容情報はほとんどなく、雑誌に載っているのは万人向けの日焼け止めばかり。正直詰んでました。ですのでほとんど日焼け止めを塗らずに過ごした結果、色黒デビューしました。学生時代の私に一言だけ物申すことができるのなら、「ゲームを買わずに日焼け止めを買え」と言いたい。
そしてかなりの乾燥肌。更には小児アトピーだった過去の影響なのか、超絶敏感肌。ですので値段問わず、肌に合わないものだとピリピリします(そして荒れる)。1番医療費がかさんでいるのが皮膚科です。ぶっちゃけ皮膚科に払ったお金で何個デパコスが買えるか分からない。ヒルロイドは私の親友です。
見た目だけでいうと、多分年相応のボチボチな肌。肌が汚い訳では無い(と思いたい)がお世辞にもめちゃくちゃ肌綺麗とは言えない、そんな微妙な肌です。
これまでのスキンケア
乾燥肌+敏感肌ということもあり、高校生の頃からずーーーっと化粧水難民をし続けておりましたが、社会人になってディセンシアの「つつむ」というラインに落ち着きました。化粧水、クリーム共にテクスチャはかなり重めなので、冬の朝でも乾燥しませんでした。化粧水一本で約3000円ですので、ドラッグストアの化粧水に比べれば少々お高めですが、背に腹はかえられぬので2〜3年ほど愛用してます。


ところが、ある時肌質が変わったのか、少し肌荒れするようになりました。ニキビや赤み、肌の突っ張りなど、肌トラブルが続出してしまいました。皮膚科の先生に相談しましたが原因不明。ちなみに皮膚以外は超健康。食事内容改善や睡眠時間の確保、ビタミンの摂取量を増やすなど、考えられる部分すべて試しましたが治らないので、思い切ってスキンケア用品を見直すことに。
とりあえずSNSで情報収集してみるか~くらいの軽い気持ちでTwitterのキラキラした美容垢を巡っている中、出会ったのが「戯ちゃんのオススメ品」でした。
ありがとうAmazonさん!
情報収集した勢いでAmazonでポチッたらなんと翌日に届きました。さすがAmazonさん、約1か月半ほど実際に使用した感想となります。お暇な方はお付き合いください。
クリニーク クラリファイング ローション 1.0


洗顔後、化粧水の前に使用する拭き取り化粧水です。洗顔では落としきれない余分な角質を取り除くことによって、より化粧水が浸透します。
肌本来の潤いのバランスを整えるものだとか。クリニークの拭き取り化粧水はラインナップが豊富なのですが、私が選んだのはアルコールフリーの角質ケアローションです。
肌が柔らかくなった!
最初の一週間ほどはあまり実感がなかったのですが、2~3週間くらいしてから肌が柔らかくなりました!なんかこう……ふわっとしたといいますか。うまく説明できない自分の語彙力が憎い。使い始めてよかったと心の底から思いました。今後も使い続けようと思います。
尚、ラインナップが豊富と前述したように、拭き取り化粧水だけで5種類あります。こればかりはBAの方に選んでもらったほうがいいと思いますので、ぜひお近くの店舗へどうぞ。
クリニーク クラリファイング ローション 1.0 まとめ
- 肌質に合わせて変えられるほどラインナップが多い
- 使用するのは毎朝・毎晩
- パック前に使用すると効果絶大!
- 肌が柔らかくなりました!
- 効果を実感するまでは2〜3週間くらい
資生堂 アクアレーベル + ロート製薬 メラノCC




戯ちゃんのオススメ品と言えばコレ!と言っていいほど有名な組み合わせです。
使い方が少し特殊で、アクアレーベルを500円玉くらい手のひらに取り、メラノCCを数滴(3~5滴)混ぜて顔に塗るという方法。
早い段階から効果を実感
メラノCCなんですが、



おっす!オラビタミン!
と言うセリフが聞こえてきそうなくらい、ビタミン感があります。なんかめちゃくちゃ効きそう……(単純)
とりあえず、使用開始。つけた時に予想以上にピリッとしましたが、戯ちゃんが「私は敏感肌です」と言っていたこともあって、まぁ大丈夫だろうと使い続けることにしました。ところが最初の一週間、めっちゃニキビできました。しかもデカいの。
調べたところによると、これはどうやら好転反応というらしい。
好転反応(こうてんはんのう)とは、もともとは東洋医学(按摩や鍼)で使われる用語で、治療の過程で一時的に起こる身体反応のこと。反応の程度はさまざまである。
Wikipedia
お肌の場合、ビタミンCがコラーゲンを生成し、その影響で一時的にニキビができてしまうのだとか。詳しくはggって下さい。
めげずに使い続けると、すぐにニキビは消滅。しかも肌にハリが出てきて、以前の化粧水を使用していたときよりも調子が良い!これはリピート決定か、と思ったのですが……。
ビニール肌……?
3週間目くらいから、肌のつっぱりがえらいことに。いつもの乾燥かと思いきや、どうも様子が違う。自分の感覚では乾燥しているのに、見た目ではそういう風に見えない。ちょっと変な感じ。
調べたところによると、ビニール肌という状態に近かったようです。素人判断ですので間違っているかもしれませんが、ご了承ください。
キメがなく、過剰に皮脂が出ている状態のことを言うそうです。原因は様々ですが、過剰な刺激などによってビニール肌になってしまう模様。
(とは言っても私はド素人ですので、詳しくはご自分で情報を集めてみてください。)
これはいかんと思い、アクアレーベル+メラノCCの組み合わせをやめ、アクアレーベル単体で使用すると、ビニール肌(っぽい何か)は2~3日で解消されました。どうやらメラノCCが私の肌には合っていなかったようです。
更にアクアレーベルのとてもしっとりタイプですが、乾燥肌+敏感肌の私が使うと、ちょっと乾燥が気になりました。やっぱり保湿専門の化粧水には劣るなぁというのが本音。それでもこのお値段でこの保湿はすごいと思います。
資生堂 アクアレーベル まとめ
- この値段でこのクオリティはすごい
- ただし、保湿専門の化粧水には劣る
- 正直、もっとコスパのいい化粧水はあると思います(無印とか)
ロート製薬 メラノCC まとめ
- ビタミン感はすごいので、ニキビやしみには効きそう
- 全顔塗布はやめておいたほうがいい
- スポットで利用するのは大アリ
オルビス クレンジングリキッド


オイルカットのクレンジングオイル。無油分、無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性と、肌の弱い方が思わず惹かれてしまう特徴です。
また、成分の30%以上がうるおい成分なので、乾燥肌の人も安心して使えます。
リキッドファンデが残る!
洗いあがりはみずみずしく、さっぱりとしているので「これは大当たりだ!」と思っていたのですが……2日ほどすると、なんだかお肌がおかしい。具体的に言うと、リキッドファンデのノリが非常におかしい。数日間悩みまくって原因を探した結果、なんとリキッドファンデが肌に残っていたことがわかりました。
エスティローダーのダブルウェアを愛用しておりますが、肌にピタッとくっつくテクスチャだからなのか、オイルカットのクレンジングでは落ちにくかった模様。今までの3倍くらいの時間をかけて落としても、リキッドファンデがうっすらと皮膚に残っている感触がすることもあります。
また、ウォータープルーフのマスカラも苦手なようです。クレンジング後、鏡を見ると一部のマスカラが残っていることが多いです。今はアイメイクリムーバーを別途購入し、使用しています。
確かに洗いあがりの肌の調子は良く、お肌に優しいのが使ったその日から分かるくらいなんですが、今使用中の化粧品とは相性が悪かったようです。
リキッドファンデやマスカラをもう少し落ちやすいものにするか、悩みどころです……。
BAをやっている友人からいつも言われるんですが、アラサーになってお金をかけないといけないのはクレンジングと洗顔だそうです。洗浄能力を選ぶのか、肌へのやさしさを選ぶのか、悩ましいところ。
オルビス クレンジングリキッド まとめ
- 肌には優しいので、つっぱりや痛みなどは全くなし
- 優しい成分な分、少し落ちづらい
- ウォータープルーフやリキッドファンデは特に苦手
水橋保寿堂製薬 いつかの石けん


酵素が皮脂とタンパク質を吸着、分解。気になる毛穴汚れも30秒せっけんパックでへっちゃら!
28種類の微量ミネラル配合で、合成界面活性剤、ラウリル硫酸ナトリウム、着色料、香料不使用。
とにかく洗いあがりがもっちり!
洗顔ネットを使って泡立てると、とにかくもっちもちの濃厚な泡が気持ちいい!手と肌の間に泡が来るようにして優しく洗って、30秒パック。洗い流すと、つるんとした仕上がりに。洗顔後のツッパリ・乾燥感ゼロ!肌ももっちりします。
こちら、100gで1600円程度と洗顔せっけんにしてはお高めですが、この値段を出す価値はあります。不要な汚れのみを落としてくれている感じがします。
ただ、ちょっと刺激が強いかも。めげずに丸々一個使い続けましたが、敏感肌の人はやめておいたほうがいいかもしれません。私自身は特段肌が荒れたということはなかったのですが、逆に言えば調子が劇的に良くなったわけではないです。
洗いあがりの瑞々しさは「ディセンシア つつむ」の洗顔のほうが圧倒的に上回っていたので、リピートはしないと思います。
水橋保寿堂製薬 いつかの石けん まとめ
- 石鹸にしては割高
- 洗い上がりはもっちり!
- 刺激は少し強め。敏感肌の方はやめておくのが無難
- 洗い上がりの瑞々しさは保湿専門の洗顔料に劣る
Cure ナチュラルアクアジェル


肌表面の不必要な古い角質をやさしく取り除くだけのシンプルな角質ケア製品。無香料、無着色、無防腐剤で敏感肌の人も安心して使えます。
肌に塗ってくるくると優しくマッサージするだけで、古い角質がぽろぽろと除去できます。
なお、全身に使用できます。
お肌が綺麗になりました!
今までピーリングをすれば肌荒れを引き起こしてきた私のわがままボディですが、なんと全くピリピリしませんでした!使い終わると、つるんと卵肌になります。
何より違いが表れたのがメイクのノリ!特にファンデーションです。いつもより長くリキッドファンデがするりと伸びた時には感動いたしました!
ボトル裏には週2回を目安に使用してください、と記載がありましたので、曜日を決めて週に1~2回使用しています。ちょっと寝不足が続いているときやニキビがあるときなんかは週に1回にするなど、肌の調子と相談しながらピーリングしてます。
全身にも使えるので、肘やかかとにも使っていますが効果テキメン。全身つるすべボディの完成です。
乾燥肌や敏感肌の方で、今までピーリングができなかったっていう方もこれだけは一度試してほしいです!お値段も2500円前後で3~4か月ほどもつらしいので、お肌だけでなくお財布にも優しいです。本当におすすめ!
Cure ナチュラルアクアジェル まとめ
- 肌に優しい成分ばかりなので敏感肌の方も安心
- 全身に使える
- コスパ最強
- メイクノリが段違い!
一か月半試した結果
少しだけど白くなったし、肌質がよくなった。何より化粧ノリがいい。あと、美容に気を使っていると女子に戻った気がする



白くなったかどうかはあんまり分からないけど、肌は綺麗になった。そんなことよりディアブロ3やろう
ディアブロ3は置いておいて(めっちゃ面白いけど)、私だけの評価だとちょっとアレだと思ったので旦那にも聞いてみましたが、おおむね好評化でした。
ワントーンまでいかないにしろ、多少肌は明るくなりました。また、ピーリングのおかげか化粧ノリが段違いです。もっと早く出会いたかった……。肌に合うものと合わないものはありましたが、試してみてよかったです。
にしても、こうして肌のことをあれこれ考えているとキラキラ女子の仲間入りを果たしたような気持ちになりますね。気のせいですけどね。言うだけタダなんで許してください。
リピート決定はこちら!
クリニーク クラリファイング ローション 1.0
安心と信頼のクリニーク、というプラシーボ効果もあるのかもしれませんが、とにかく肌の調子が右肩上がりです。朝晩使うこともできるようですが、肌への刺激を考慮して夜のみ使用しております。
パックの前にぜひ使ってみてほしいです!いつもよりも浸透しているような気がする。気のせいって言われればそれまでですが……思い込みって大事。
Cure ナチュラルアクアジェル
とにかく肌の調子が良くなりました!私はくるぶしとか足の指の間とかにも使ってます。
今まで「敏感肌だから」という理由でピーリングをあきらめていた人も、ぜひこれだけは本当に試してほしいです!週1~2回使用して2か月近く経っていますが、5分の1も減ってません。そのくらいコスパもいいです。
他のものは……?
刺激が強かったり、肌に合わなかったりと様々の理由で、上記2つ以外はリピートはしないことにしました。特に言及すると、メラノCCの全顔塗布は、敏感肌の方はやめておいたほうがいいと思います。異変を察知してすぐに使用をやめたのでほとんど被害はありませんでしたが、あのまま全顔に塗り続けていたらどうなったかはわかりません。思った以上に刺激が強いです。
試される方は、お肌と相談しつつ使用して下さいね。
あくまで個人の意見です!それぞれの製品はとてもいいものだと思いますが「私の肌には合いませんでした」ということです。商品を貶めるような意図はなく、実際に使用した感想ですのでご了承ください。
戯ちゃんのアカウントご紹介
各アカウントで美白になるための情報をたくさん発信されています。この記事ではスキンケア用品のみをご紹介いたしましたが、ベースメイクやリップなど、多種多様。美白に対するアンテナの鋭さはすごいです。
また何よりも、美白を楽しんでいる姿がめっちゃ好きです。新しく美白をうたった商品と出会ったときのテンションには少々驚きますが、そのくらい「美白」を愛していらっしゃいます。自分を追い込むわけではなく、常に楽しんでいるその姿勢は見習わないといけないなぁと思います。何事も、誰かが楽しんでいる姿というのはいい刺激になりますね。
@seikeisitaidebu | |
@tawamurecham | |
Blog | 美白オタク「戯ちゃん。」のオススメ品 |
Youtube | 『戯ちゃん。』覆面美容オタク |
さいごに
ぶっつけ本番、体当たりでチャレンジしてみましたが、結果としてはやってみて本当によかったです。年を重ねるにつれ、スキンケア用品に関しては価格と性能が比例するんだろうな、とぼんやり思っておりましたが、そんなことはありませんでした。ドラコスでも優秀なものはたくさんありました。
最近SNSなどで見かけて気になっていた方、また戯ちゃんのオススメ品を買ってみたいけど手を出せなかったという方の、少しでも参考になればうれしいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
追記
この記事があまりにもアクセス数がアップしたので原因を探ると、どうやら戯ちゃんが炎上→一年休止→復活といった状態になっているようでして。気になって調べてみると、専スレがPart数を重ね続けるくらいには叩かれてる様子。というわけで、ちょっともろもろを調べてみました。
内容はおおむね、戯ちゃんの知識量についてだったりとか、ステマ疑惑とか、話題はたくさん。中には商標登録申請からのご本人探しなんかもあるみたい。正直なところ、スレ中には正論も多く存在し、比較的信者寄りの私でも頷かざるを得ないことは沢山ありました。
特に戯ちゃんのファンの年齢層は比較的低く、若い学生の方や20代前半の方が多いようです。今回の私のように実際に試してレビューしてる方はたくさんいますし、(戯ちゃんに限らず)一人の言うことを鵜呑みにするのではなくて、思春期のお肌やその他色々と多感な時期に後悔しないよう、色々と情報を取捨選択して頂ければと思います。
みんな、日焼け止めだけはちゃんと塗るんだぞ!アラサーのお姉さんとの約束だ!


さらに追記
乾燥肌・敏感肌の方向けのおすすめスキンケア用品の記事を書きましたので、よろしければこちらもご覧ください。

