ジェルネイルに慣れてきたころ、きっと皆さんフレンチやマーブル、グラデーションなど、ネイルアートをやってみたくなるはず。かくいう私もワンカラーばかりでは芸がないと思い始め、少しずつネイルアートを練習していくことにしました。
目次
マーブルネイルの練習をしてみる!
今回は練習がてら、始めて5本セットのネイルチップを作ってみることにしました。色味やストーンに共通性がないとセンスのかけらもない仕上がりになってしまいますので、デザインを決めるところから慎重に。
余談ですがデザインが決まるまでに軽く一時間はかかりました。
そして出来上がったのがこちら!
う……う~ん?
親指と中指でマーブルの濃さが違ったりストーンの位置が若干ズレていたりと突っ込みどころはたくさんある仕上がりとなっておりますが、5本セット、という体裁は保てているのでまぁ良しとしましょう。
使用したもの
- AC001 ヌーディースノーピンク
- A085 ホワイト
- A069 ダイアナブルー
- A97L ロイヤルシルバー(ライナー)
一度マーブルを作ったとき、色の境界が(今より)はっきりしすぎていたのでヌーディースノーピンクを重ねたのですが、少しボカされて比較的マシな仕上がりとなりました。
追加で買った色だったのですが、ホワイトグラデーションにも使えるのでとても優秀です。というか使い勝手が良すぎる…。初心者お助けカラーだと思いますまる。
さいごに
5本並べるとイメージがつきやすいのですが、デザイン的には3本で事足りるので今後のチップは3本1セットで作成するかもしれません。(100均で買ったネイルチップですが貧乏性なのであまり使いたくない…)
あまり派手なネイルは自爪にはできないので、溢れんばかりのこの欲望は今後もチップにぶつけてやろうと思います。